- 2016/12/07
- 15:37
めっきり寒くなって参りましたが、皆様は体調など崩しておりませんか?
気が付くと12月に入り、今年も残すところ僅かとなってしまいました。
年々時が経つのがほんとうに早く感じるようになりました。
ぼーっとしてると、歳ばっかりとってしまいますから、
気をつけないといけないな・・と思う今日この頃です。
さて、今年も皆様から骨董品、陶芸品、茶道具から日本画、洋画など、
沢山の買取り依頼をいただき誠にありがとうございました。
少し早い気もしますが、来年もお客様のお役に立てるよう邁進する所存でございます。
今後とも早川美術をどうぞよろしくお願い致します。
今回は、洋画、油絵などを紹介してみます。
早川美術では、毎年作家物からそうでないものまで、洋画の買取り依頼は多いです。
洋画を譲りたいとか売却したいという場合、やっぱり少しでも高額で売りたいものですよね。
そこで、査定依頼される際のちょっとポイントをお教えいたします。
【買取査定のポイント】
ポイント1
まず、お問い合わせの際、わかる範囲で結構ですので作者名・作品名・大きさをお知らせ下さい。
これによって大まかな査定金額が算出できます。
ポイント2
詳しい情報を教えてください。
例: 作品にサインがあるか、裏書きサイン・題名・シールの有無。
これによってで査定額が異なります。
同じ作家の作品でも代表作・水彩・色紙・油絵 大きさによって査定額が異なります。
ポイント3
作品の状態をお知らせください。
例: 額が壊れている。汚れがひどいなど。
但し、古い油絵について額が壊れていても査定の対象となりますので一緒にお出し下さい。
できるだけ高額で買取りできるように勤めますので、なにかございましたらお気軽にご相談ください。
それでは、今回も買取り作品のご紹介です。
今回は、油絵等のご紹介です。

村山孝夫 信濃の春 F4号

島崎鶏二 松林 島崎藤村 次男

江田豊 桔梗

油絵「友田光夫」 【浅間山】額装

油絵「松本富太郎」 3号【ばら】額装

油絵「黒沢久」 【運河の風景】額装 桔梗
いかがでしたか、どれもその作家特有の雰囲気を持つすばらしい作品ですね。
簡単にご紹介させて頂きました。他の他の油絵、洋画作家はこちらをご覧ください。
御見積り、出張料は無料!お電話でも大まかな査定も可能です。買取りはお気軽にご相談ください。
それでは。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
早川美術では、洋画・版画・油絵作家物から陶芸家・工芸家・着物・洋食器に至るまで幅広く取り扱っております。
引っ越し又はコレクション整理の際は、気軽にご相談下さい。
骨董品買取りは早川美術HPこちら
・絵画(洋画・油絵作家)買取り一覧
・絵画(版画・リトグラフ)買取り一覧
・絵画(日本画作家)買取り一覧
・陶芸家・工芸家・作家買取り一覧
・茶道具買取り一覧
・骨董・諸道具買取り一覧
・着物・趣味の物・コレクターアイテム買取り一覧
洋食器の買取りはこちら
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
骨董品・美術品買取 株式会社早川美術
住所:〒166-0014 東京都杉並区松ノ木3-16-16
営業時間:10:00~PM19:00 (電話受付年中無休)
フリーダイヤル:0120-553-503
固定電話:03-5377-3533
お問合せ・買取り依頼はこちらから
事業内容:美術品・古物売買・鑑定・査定業務
東京都公安委員会 第 304406207892号
気が付くと12月に入り、今年も残すところ僅かとなってしまいました。
年々時が経つのがほんとうに早く感じるようになりました。
ぼーっとしてると、歳ばっかりとってしまいますから、
気をつけないといけないな・・と思う今日この頃です。
さて、今年も皆様から骨董品、陶芸品、茶道具から日本画、洋画など、
沢山の買取り依頼をいただき誠にありがとうございました。
少し早い気もしますが、来年もお客様のお役に立てるよう邁進する所存でございます。
今後とも早川美術をどうぞよろしくお願い致します。
今回は、洋画、油絵などを紹介してみます。
早川美術では、毎年作家物からそうでないものまで、洋画の買取り依頼は多いです。
洋画を譲りたいとか売却したいという場合、やっぱり少しでも高額で売りたいものですよね。
そこで、査定依頼される際のちょっとポイントをお教えいたします。
【買取査定のポイント】
ポイント1
まず、お問い合わせの際、わかる範囲で結構ですので作者名・作品名・大きさをお知らせ下さい。
これによって大まかな査定金額が算出できます。
ポイント2
詳しい情報を教えてください。
例: 作品にサインがあるか、裏書きサイン・題名・シールの有無。
これによってで査定額が異なります。
同じ作家の作品でも代表作・水彩・色紙・油絵 大きさによって査定額が異なります。
ポイント3
作品の状態をお知らせください。
例: 額が壊れている。汚れがひどいなど。
但し、古い油絵について額が壊れていても査定の対象となりますので一緒にお出し下さい。
できるだけ高額で買取りできるように勤めますので、なにかございましたらお気軽にご相談ください。
それでは、今回も買取り作品のご紹介です。
今回は、油絵等のご紹介です。

村山孝夫 信濃の春 F4号

島崎鶏二 松林 島崎藤村 次男

江田豊 桔梗

油絵「友田光夫」 【浅間山】額装

油絵「松本富太郎」 3号【ばら】額装

油絵「黒沢久」 【運河の風景】額装 桔梗
いかがでしたか、どれもその作家特有の雰囲気を持つすばらしい作品ですね。
簡単にご紹介させて頂きました。他の他の油絵、洋画作家はこちらをご覧ください。
御見積り、出張料は無料!お電話でも大まかな査定も可能です。買取りはお気軽にご相談ください。
それでは。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
早川美術では、洋画・版画・油絵作家物から陶芸家・工芸家・着物・洋食器に至るまで幅広く取り扱っております。
引っ越し又はコレクション整理の際は、気軽にご相談下さい。
骨董品買取りは早川美術HPこちら
・絵画(洋画・油絵作家)買取り一覧
・絵画(版画・リトグラフ)買取り一覧
・絵画(日本画作家)買取り一覧
・陶芸家・工芸家・作家買取り一覧
・茶道具買取り一覧
・骨董・諸道具買取り一覧
・着物・趣味の物・コレクターアイテム買取り一覧
洋食器の買取りはこちら
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
骨董品・美術品買取 株式会社早川美術
住所:〒166-0014 東京都杉並区松ノ木3-16-16
営業時間:10:00~PM19:00 (電話受付年中無休)
フリーダイヤル:0120-553-503
固定電話:03-5377-3533
お問合せ・買取り依頼はこちらから
事業内容:美術品・古物売買・鑑定・査定業務
東京都公安委員会 第 304406207892号