大林せつ子、木村武山、中村橋之介、日本画、掛軸のご紹介。絵画買取の早川美術
- 2020/05/11
- 15:44
こんにちは、早川美術です。
新型コロナウイルスが大変なことになってますね...
緊急事態宣言に伴い当店も店舗休業状態ですが、
少しでもよいほうに....と思いブログを更新します!
皆様もがんばって下さいね!
それでは、早速ですが、今回は、日本画作家3名の紹介をします。
まず、大林せつ子と言えば、以前も当方のブログで紹介しましたが、
季節感のある風景画を中心に描かれている作家です。

こちらも風景画ですね。
木村武山(きむら ぶざん)は、明治から昭和初期にかけ、戦前の日本画界をリードした作家です。
掛け軸などの作品を多く残され、繧繝彩色(うんげんさいしき)を使った手法や特徴のある色彩感覚で、観音像などの仏画や、歴史画が有名です。

こちらは、花をモチーフとした掛け軸です。
中村 橋之助は、現在も活躍されている歌舞伎役者さんです。
こちらの作品は、隈取となります。

早川美術では、日本画をはじめ、洋画・現代アート ・茶道具・陶磁器 ・骨董品 に至るまで幅広く取り扱っております。
引っ越し又はコレクション整理の際は、お気軽にご相談下さい。
東京近郊、出張買取に伺います。まずは、お電話にてご相談下さい。
それでは、また。
骨董品買取りは早川美術HPこちら
・絵画(洋画・油絵作家)買取り一覧
・絵画(版画・リトグラフ)買取り一覧
・絵画(日本画作家)買取り一覧
・陶芸家・工芸家・作家買取り一覧
・茶道具買取り一覧
・骨董・諸道具買取り一覧
・着物・趣味の物・コレクターアイテム買取り一覧
洋食器の買取りはこちら
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
骨董品・美術品買取 株式会社早川美術
住所:〒166-0014 東京都杉並区松ノ木3-16-16
営業時間:10:00~PM19:00 (電話受付年中無休)
フリーダイヤル:0120-553-503
固定電話:03-5377-3533
お問合せ・買取り依頼はこちらから
事業内容:美術品・古物売買・鑑定・査定業務
東京都公安委員会 第 304406207892号
新型コロナウイルスが大変なことになってますね...
緊急事態宣言に伴い当店も店舗休業状態ですが、
少しでもよいほうに....と思いブログを更新します!
皆様もがんばって下さいね!
それでは、早速ですが、今回は、日本画作家3名の紹介をします。
まず、大林せつ子と言えば、以前も当方のブログで紹介しましたが、
季節感のある風景画を中心に描かれている作家です。

こちらも風景画ですね。
木村武山(きむら ぶざん)は、明治から昭和初期にかけ、戦前の日本画界をリードした作家です。
掛け軸などの作品を多く残され、繧繝彩色(うんげんさいしき)を使った手法や特徴のある色彩感覚で、観音像などの仏画や、歴史画が有名です。

こちらは、花をモチーフとした掛け軸です。
中村 橋之助は、現在も活躍されている歌舞伎役者さんです。
こちらの作品は、隈取となります。

早川美術では、日本画をはじめ、洋画・現代アート ・茶道具・陶磁器 ・骨董品 に至るまで幅広く取り扱っております。
引っ越し又はコレクション整理の際は、お気軽にご相談下さい。
東京近郊、出張買取に伺います。まずは、お電話にてご相談下さい。
それでは、また。
骨董品買取りは早川美術HPこちら
・絵画(洋画・油絵作家)買取り一覧
・絵画(版画・リトグラフ)買取り一覧
・絵画(日本画作家)買取り一覧
・陶芸家・工芸家・作家買取り一覧
・茶道具買取り一覧
・骨董・諸道具買取り一覧
・着物・趣味の物・コレクターアイテム買取り一覧
洋食器の買取りはこちら
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
骨董品・美術品買取 株式会社早川美術
住所:〒166-0014 東京都杉並区松ノ木3-16-16
営業時間:10:00~PM19:00 (電話受付年中無休)
フリーダイヤル:0120-553-503
固定電話:03-5377-3533
お問合せ・買取り依頼はこちらから
事業内容:美術品・古物売買・鑑定・査定業務
東京都公安委員会 第 304406207892号